
 | 
    
| 月 日 | |
| 場 所 | 
| 
 甲信地方にも梅雨入りが宣言されたこの週末、県クラブユース選手権大会 順位決定リーグに臨みました。 土曜日のヴェンセール戦に快勝したものの、日曜日のパルセイロ戦は痛い星を落としました。 次週はリーグ最終戦のM.A.C SALTO戦です。 高いモチベーションでの好プレー、好ゲーム勝利を期待。頑張れガーフ!!  | 
    
ヴェンセール戦はチームとして取り組んできた事を選手全員がプレーで見せてくれ、40分ハーフという長い試合時間の中でも集中し高いモチベーションを維持して取り組むことができ勝利をおさめる事ができました。 この試合では両サイドバックの成長を感じることができ、スピードのあるチームに対してもスピードに乗る前に対処できれば抑えられるというお手本を見せてくれました。 日曜日のパルセイロ戦では技術・戦術がしっかりしている相手に対して、早いプレスとサイド攻撃を駆使して戦いました。 サイドから起点となり仕掛け・フィニッシュまでは行けますが決定的なゴールを決めきれなかったこと、ミスをしてはいけないところでのミスで失点してしまったことは選手・チームとしての最重要課題なのでしっかり理解・改善できるように今後トレーニングしていきたいと思います。 また2年生のチームも新たにスタートしたので今後が楽しみです。  | 
    
| 初日(6/13)リザルト | 2日目(6/14)リザルト | ||||||||||||||
 
 ●AC長野パルセイロ戦 40min×2 
 
  | 
| B戦リザルト(6/13) | B戦リザルト(6/14) | ||||||||||||||||||||
 
 ○中野エスペランサ戦 
 
 ●松本山雅FC戦 
 
 ○FCラーソ戦 
 
  | 
| 
取材およびご提供いただいた結果のみ掲載しています。 試合結果の追加・訂正等はこちらまで情報提供お願いします。 こちらまで→  | 
![]()  | 
    
   ![]()  | 
   
   ![]()  | 
    
| 
   
    Thank you for your cooperation of taking a picture. m(_ _)m  |