【U-11】STI杯サッカーサマーフェスティバル@筑北村サッカー場

2025年8月9日(土)、10日(日)

 山間にある立派な筑北村サッカー場。酷暑の中でも,時折日が陰ると清々しい風を感じた1日目と,どんより雲で今にも降り出しそうな湿度高めな2日目と,異なる気候の中でBチームが奮起してきました。

◎1日目

 早朝の試合でも,暑さ厳しい中,Bチームの戦いは始まりました。
 守備から攻撃への意識で,1戦目,2戦目と戦い,見事勝利。得失点差でグループ2位で通過。
 勝利の中でも,「仲間任せの守りをしていないかな?」「マイボールにしていこう。」「相手と相手の間から顔をだそう。」などのより良くしていこうというコーチからのアドバイスを糧に2日目へ。

◎2日目

 ①先にさわる,②1対1(デュエル)負けない,③プレス を目標とし、負けたら終わりのトーナメント戦へ。
 準々決勝は,劣性からの逆転勝利!この良い流れで準決勝へ。
 準決勝,試合が始まるや否や立て続けに失点。後半の粘りも届かず敗戦となり,大会を閉じました。

 トーナメント戦の厳しさ,1試合毎の大切さを痛感すると共に,練習は試合につなげてこその練習,というコーチからの言葉が身に染みました。

 試合中に見られる仲間同士の掛け声や笑顔,果敢にボールを追う姿勢,ピッチ外で自ら行動する姿など,毎回成長しているBチーム。今大会で得た課題に真摯に向き合い,日々の練習で1つずつクリアしていくことで,次の試合では,さらに成長した姿をみせてくれることでしょう。チーム全体でこの学びを共有し,さらに進化していきます。\頑張れ!!U11長野FCガーフ/

Result

☆1日目☆
 1試合目 VS フェローズB 3-0 〇
 2試合目 VS 長野少年 3-1 〇
☆2日目☆
 準々決勝 VS 徳間 3-2 〇
 準決勝  VS フェローズA 0-3 ●

Today’s photo

Follow me!

長野ガーフで一緒にサッカーをしよう!

いっしょにサッカーやろうぜ!長野フットボールクラブ(長野FCガーフ)では、園児・小学生(男子も女子も)・中学生・社会人までの、どのカテゴリでも、いつでも見学・体験入部をおこなっております。お気軽にお問い合わせください。
2025年度

前の記事

【U-9】TRMNew!!