【U-12】北信Aリーグ 最終節

2025年11月15日(土)

急造チームは中々初戦が難しく、何度かあった決定機を決められないうちに先制を許し、なんとか追いついて引き分けとなりました。
TRMは1試合を経てチーム内のコミュニケーションが深まり、攻守でそれぞれの選手が関われるようになり結果も伴い素晴らしい試合ができました。
止める、蹴る、運ぶ、見る、オフザボールでの動き出し、声をだしたり、声かけするコミュニケーションは、これからのステージでも大事な基礎となりますので、積み上げていってもらえればと思います。

春から県リーグメンバーと分かれてのリーグ戦となり、毎節U11選手の顔ぶれが変わり難しいこともありましたが、U12選手それぞれが他人に任せず自分達がやるんだという意識を持って試合に臨めるようになり、球際の強度や運動量も高められたかと思います。
後期の結果は3部2位となりました。

次回も頑張れ!ガーフ!!

リザルト

対 吉田 1-1 △
対 (TRM)トゥラウム・アカデミー 3-1 ○

本日のギャラリー

Follow me!

長野ガーフで一緒にサッカーをしよう!

いっしょにサッカーやろうぜ!長野フットボールクラブ(長野FCガーフ)では、園児・小学生(男子も女子も)・中学生・社会人までの、どのカテゴリでも、いつでも見学・体験入部をおこなっております。お気軽にお問い合わせください。