【U-11】北信Bリーグ 後期 第3節

2025年10月4日(土) @リバーフロント

強風が吹き荒れるリバーフロントで,リーグ戦3節目が開催されました。

残り2節,練習の成果を発揮して勝利を掴みにA・B,2チームの選手が戦いに挑みます。

コミュニケーション,マイボール,動き出し・・・チームでも自分自身でもテーマをもって,さあ出陣!!

結果は・・・

result

ガーフA
VS  デルソーレ 1-4 ▲
VS  アンビシャスA 0-5 ▲

ガーフB 
VS  豊野 3-2 〇
VS  篠ノ井 3-2 〇

パス一つをとっても,意図(考え)をもったパスだったか,トラップは?声がけは?もらう時の動き出しは?

試合でイメージ通りにできたら,それは手に入れた自分の力。逆に思うようにいかなくてもそれは今の自分の力。小さなプレーの積み重ねがチームを強くする力になります。練習で修正していけば,さらなる成長がみえるはず。経験は宝ですね。毎回の練習を大切に,また一歩ずつ成長していこう!!\頑張れ!長野FCガーフU11/

 

Today’photo

Follow me!

長野ガーフで一緒にサッカーをしよう!

いっしょにサッカーやろうぜ!長野フットボールクラブ(長野FCガーフ)では、園児・小学生(男子も女子も)・中学生・社会人までの、どのカテゴリでも、いつでも見学・体験入部をおこなっております。お気軽にお問い合わせください。