ガーフU15JY(ジュニアユース中学生)選手募集!!
長野FCガーフJY創設3年目
北信3部Aリーグ 得失点差+121で単独首位 快進撃中!! 来年度は北信2部リーグへの参入が確実に見えてきた!(2025年9月30日現在 年間16節中、13節終了時)
2026年度の長野FCガーフジュニアユースの選手を募集しています。(2025年度現在で小学6年生から中学2年生まで、学年を問わず募集)
学校の部活動が廃止された中学時代に、サッカーを十分に打ち込めるクラブ。
サッカーとフットサルの基礎スキルと戦術を習得し、高校サッカーで戦える選手の育成を目指しています。
・体験・見学はもちろん無料です。クラブホームページから練習スケジュールを確認のうえ、事前に見学申し込みフォームから申込をしてください
詳しくは下記、パンフレットをご覧ください。
通常練習
週4回。土日は午前または午後の2~3時間、平日は火水の19~21時の夜練
・土、日曜日は4~11月は櫻ケ岡中学校庭で練習、12月~3月は市内体育館練習
・火曜日は古牧小学校体育館で夜練習
・水曜日は日大富竹グランドで西村クリニックなどの夜練習
・交通手段は、保護者様の送迎または自転車等にて
強化練習
1.強化合宿(1泊2日)年2回(春5月と秋9月)菅平高原
2.サッカークリニック 西村陽介コーチによる特別練習 月1回程度
3.座学(試合分析・ルール・フィジカル・メディカル) 雨天時などに実施
サッカーの試合
・高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ 4~10月までの土日開催(半日程度)
リーグ戦実施は長野市内外の会場のため、保護者送迎の現地集合・解散
・その他 県内遠征 随時(トレーニングマッチ・カップ戦参加)
フットサルの試合
1.11~3月までの土日開催(半日程度)
2.会場はホワイトリンク・筑北&豊野体育館など
3.保護者送迎の現地集合現地解散
選手の所属中学(2025年度時点)
三陽中、裾花中、長野日大中、櫻ガ岡中、常盤中(須坂市)、柳町中、西部中、豊野中、相森中(須坂市)、松代中、犀稜中、更北中、市立長野中、サミットアカデミー長野中
会費
1.入会金 5,000円(入会時一括振込)
2.年会費 72,000円(一括または2回分割振込)
3.合宿・遠征費 実費相当の随時徴収
クラブ用品
1.クラブ指定の練習着&ジャージ、ピステ、ソックス、アンダーシャツ、マフラータオルを購入
2.ゲームユニフォームはクラブから貸与
3.ボールは入会当初のみ進呈
4.シューズはスパイクとフットサルシューズを自費
体験・見学の申込方法
体験・見学はもちろん無料です。クラブホームページから練習スケジュールを確認のうえ、事前に見学申し込みフォームから申込をしてください