長野FCガーフとは 私たちは、長野県長野市に「サッカーを通じた子供たちの健全育成」を目的に1987年に設立されたサッカークラブです。 練習・試合日程 練習や試合などの月間活動スケジュールはこちら。学年活動カテゴリーごとに掲載。 元気くんサッカー教室 「気軽にサッカーをやろう!!」 ちびっ子を対象(5才~小3)としたサッカー教室を開催しています。 体験・見学の申込 見学・体験はもちろん無料です。お気軽に申込して、お越しください。
小学生女子 小学生女子限定で活動するチーム、はじめました コーチスタッフ コーチングスタッフの紹介 栄光と戦績 2009年度にはU12が全日本少年サッカー大会の長野県大会で優勝し、全国大会に出場しました 元気カップU9 小学3年生以下を対象としたちびっ子サッカー大会を年に1回開催しています。
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月3日 長瀬 2019年度 U9 屋代SSS Summerフェスティバル 戸倉体育館隣クレーグランド 2019年7月28日 1年前と比べて 本日の長野FCガーフの小学3年生(U9)は、屋代スポーツ少年団サッカー部(屋代SSS)さん主催の「2019 屋代SSS summerフェスティバル低学年大 […]
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月27日 長瀬 2019年度 U9 2019長野市サッカー協会杯U9大会 犀川グランド 2019年7月20日 勝ちに偶然あり。負けに必然あり。 長野市サッカー協会に所属する長野市のサッカーチームは、普段はリーグ戦で対戦をしますが、今日はそのチームたちと協会杯のトロフィーをかけたカップ戦に臨みま […]
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 漣 2019年度 U11 海の日カップ 7月14日、15日とU12の海の日カップに参加しました。 6年生の大会でしたが、日ごろの練習の成果もあり善戦しました。 体格差などもありましたが、走り、気持ちでは負けておらず良い経験になったと思います。 1日目 長野ガー […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 池田淳 2019年度 U12 第16回 松本市サッカー協会杯 松本 かりがねサッカー場 2019年7月13日(土) 松本 あがた運動公園 14日(日) 1日目 予選リーグ D組 先週のサンリンカップでは負けていないながらも得失点差で悔しい思いをしましたが、 悔しさ […]
2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年7月14日 長瀬 2019年度 元気くんサッカー教室 2019 第04回(2019年7月14日) 長野市立川中島体育館 昨夜からの雨でグランドの状態が悪かったため、本日のサッカー教室は、きゅうきょ体育館での開催となりました。沢山のちびっ子が集合し、汗をいっぱいかきながらも、笑顔でボールを触っていました。2時間という短 […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 坂口 2019年度 U9 長野市リーグ戦 第4節 犀川グランド 2019年7月6日 雨の予報でしたが、みんなの元気で雨雲も吹っ飛ばしてくれ、気持ち良い天気の中で試合ができました。黒部合宿後ということもあってか、選手たちが、ひとまわりもふた回りも大きく見えました。粘り強い […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 池田淳 2019年度 U8 長野市リーグ戦 第4節 in犀川G 犀川グラウンド 2019年7月6日(土) 1年生と2年生に分かれ、2チーム体制で臨んだ試合。 1年生の選手達には厳しい試合でしたが、みんな最後まで諦めずにゴールを目指して闘う姿が印象的でした。 リザルト ガーフA vs […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 徳竹 2019年度 U12サンリンカップ 松本市明善中学校 2019年7月6日(土) ガーフJrU12は、サンリンカップに参加させて頂きました!4チーム中1チームだけが決勝トーナメントに進める厳しい闘い。負けられないリーグ戦、1勝1分で迎えた最終戦、何とか終了間 […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 坂口 2019年度 U9 第8回 Kurobeカップ 黒部市中の口緑地公園 2019年6月29日・30日 長野FCガーフのU9のうち13名は、富山県黒部市でのkurobeカップに参加しました。大雨警報が出ているほどのドシャブリでしたが、かえって吹っ切れたガーフの選手たち。天 […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月14日 枦山洋一 2019年度 第17回 U-10・J-CUP 上越少年サッカー交流会 長野ガーフU-10は、6月22日、23日にアパリゾート上越妙高で開催された J’s avance主催「第17回 U-10・J‐CUP 上越少年サッカー交流会」に参加しました。 大会は、新潟県内を中心に28チー […]